【販売名】コリドラス・ラバウティ【別名】—【Cナンバー】—【学名(※)】Corydoras rabauti(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。【分布】ブラジル — ソリモエンス川ペルー — ジャバリ川【飼育要件】最大体長 → 6cm温度 → 22〜25度水質 → 弱酸性〜中性餌 → 生餌 人工飼料※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。【種類詳細】ブラジル、ソリモエンス川、ネグロ川原産のコリドラスです。日本でも古くから知られ、赤みを帯びた体色と背中に通るグリーンのバンドが美しい種です。この赤い体色は水に慣れて飼いこむことによってさらに赤くなります。丸みを帯びた体型も可愛らしく、正面から顔を見るとバンドがV字状につながり、なかなかユニークな顔つきをしています。飼育は容易で、性格も非常に温和で混泳向きといえるでしょう。水槽内でも非常に長命であることが知られています。【飼育のコ … fish_database 熱帯魚・エビ他 コリドラス ショートノーズ Corydoras rabauti touha10 unhgb75 |